- けいひ
- I
けいひ【桂皮】クスノキ科カシア(東京(トンキン)肉桂)の樹・枝の皮をはいで干したもの。 日本では肉桂の樹皮・根皮をはいで干したものをいう。 古来生薬として, 健胃・発汗・解熱・鎮痛などに用いる。IIけいひ【経費】(1)ある事を行うのに必要な費用。
「~節減」
(2)政府・地方公共団体の活動に必要な財政支出。IIIけいひ【軽費】少ない費用。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~節減」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.